現場実習(インターンシップ)を受け入れました
7月22日~26日の5日間、夏季休業期を利用した、三本木農業恵拓高等学校の生徒さんの現場実習の受け入れを行いました。体験実習を通しての職業理解と、社会人としての心構えを学ぶ機会として毎年取り組まれてい...
7月22日~26日の5日間、夏季休業期を利用した、三本木農業恵拓高等学校の生徒さんの現場実習の受け入れを行いました。体験実習を通しての職業理解と、社会人としての心構えを学ぶ機会として毎年取り組まれてい...
令和6年6月11日(火) 三本木農業恵拓高等学校への出張測量実習が(一社)青森県測量設計コンサルタント協会上北支部主催で今年も開催されました。対象は、環境土木科の2年生28名でした。 上北地区の測量設...
暖かさと共に桜のツボミも大きくなり、待ちに待った花見シーズンが十和田市にも訪れようとしていました。今年も桜祭りに合わせて乗馬倶楽部さんが主宰する桜流鏑馬が行われる為、4月10日に農業・農村CSR活動と...
今年度も青森県測量設計コンサルタント協会上北支部の活動の一環として、10月3日(火)に青森県ふるさとの水辺のサポータ活動が行われ、弊社を含め会員12社25名が参加いたしました。 当日は、天候にも恵まれ...
8月30日、青森県建設業協会上北支部が主催する「クリーンロード作戦」に参加いたしました。 十和田湖や蔦温泉につながる国道102号、103号の美化奉仕活動が主な活動です。主催する建設業協会のほかに、上北...
令和5年7月7日(金) 三本木農業恵拓高等学校への出張測量実習が(一社)青森県測量設計コンサルタント協会上十三支部主催で今年も開催されました。対象は、環境土木科の2年生30名でした。 上十三地区の測量...
汗ばむほどの春の陽気に恵まれた4月20日、今年も農業・農村CSR活動に参加させていただきました。この活動は、青森県農林水産部が社会貢献活動に関心がある企業に、農産漁村地域の労働力不足解消や交流を通じた...