お知らせ

令和7年度 青森県ふるさとの水辺サポータ活動

今年度も青森県測量設計コンサルタント協会上北支部の活動の一環として、10月10日(金)に青森県ふるさとの水辺のサポータ活動が行われ、弊社を含め会員12社24名が参加いたしました。 当日は、秋晴れの涼し...

AEDを設置しました

社員さんの安全だけでなく、地域で急病や事故があった際にも活用できるよう、弊社でもAEDを設置いたしました。AED本体から音声ガイダンスが流れ、パットの貼り方の指示や、胸骨圧迫の時間などを指示してくれま...

クリーンロード作戦に参加して

8月29日、青森県建設業協会上北支部が主催する「クリーンロード作戦」に参加いたしました。 前年同様、奥入瀬川、蔦川にかかる国道沿いを清掃してまいりました。毎日、30度を超える気温の中、この日だけは30...

ドローン点検 はじめました

これまで橋梁点検車では難しかった橋梁の点検に対応できるよう、弊社では今年度より点検用のドローンを導入致しました。この度、上北県土整備事務所様発注の橋梁点検業務において、新技術として小型ドローンによる点...

防災に関する勉強会を行いました

地域の防災力の向上を目標に、まず自社の防災意識を高めるため、社内で防災に関する勉強会を行いました。初の試みで、第1回目として今回は災害の基本的な事柄として、「十和田市防災マップ」より風水害、洪水、土砂...

現場実習(インターンシップ)を行いました!

7月23日~25日の3日間、夏季休業期を利用した、三本木農業恵拓高等学校の生徒さんの現場実習の受け入れを行いました。体験実習を通しての職業理解と、社会人としての心構えを学ぶ機会として毎年取り組まれてい...

ティーサーバを導入しました。

これまでのコーヒーメーカに替り、ティーサーバを導入しました。4種類のドリンクを楽しむことができ、それぞれホットとコールドを選ぶことができます。今回はコーヒー、緑茶、紅茶、ビタミンウォーターが入っていま...